• 2020.01.01 Wednesday
  • スポンサーサイト
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • - | - | - |


キッズキッチンでは配膳の前に必ず自分で食べられる分だけを自分で盛り付けるようにしています。それによって、自分で食べられる量がだんだん把握出来るようになるのでのです。

初めに嬉しくて沢山もって食べきれなかったとしても怒ることはありません。何度かの試行錯誤で食べられるようになりますから。子供なりに、自分で判断したことが上手くいく事が自信に繋がるのです。

親が食べなければならない量を出しても食べないと焦るかもしれませんが、それは親の思いと裏腹に、食べる事を強制されていると子供が感じると食べ難くなっているのかも知れません。ホワンとした楽しい食べ方は、圧迫があると出来ないものです。特に、真面目な子ほど、親の期待に一生懸命応えようとするのだけれど、それが出来ない自分をダメだと思ってしまったりするのです。一生懸命な良いお母さんとまじめな良い子に「食べない」現象が起こりがちです。


子供を一人の小さな人として、自分の意思を自分で表現させてあげましょう。それが「自分で食べる量を自分で盛り付ける」事なのです。


今、12年キッチンラボとしてキッズキッチンを毎月一度、正課の授業として行い、入園から卒園まで28回の一汁二菜の料理を作り上げる子ども達は、どんなに難しい料理でも自分で作れると信じています。だって、全部自分達で作りましたし、美味しくいただきましたから。
ここでも自分の食べる分は自分で盛り付けますので、基本的に残菜は有りません。


ある時、園児がバイキングの料理を食べに行きました。自分の食べられる量を自分で取り、きれいに食べてから次の料理を楽しむ姿にお店の方が本当にお行儀が良いと感激されたそうです。でも、なーるほどの話ですよね。

お知らせが遅れてしまったのですが、9月1日〜9月4日まで毎日10時55分から11時の5分番組で、防災のときどう食べるかをお知らせするミニ番組が放送されます。

親子で楽しむ防災メニュー

翌週には再放送もあります。
どうぞご覧くださいませ。






サムソンにあった子供のための施設がリニューアルしソウル市と一緒に昨年5月にオープンした施設を見学してきました。地下に子供の料理教室の設備が有りそこでのワークショップも見せていただきました。カラフルで、スタイリッシュなデザインには目を見張るものが有りました。



世界の子供博物館の人気施設が入っています。子供達はどの国も本当に楽しそうに遊んでいます。ただ、気になったのは、カッコいい可愛い絵になっていたり、抽象的な表現が多かった事です。本物を知らない子供が見た時に、わからないのではないかなとちょっと心配。







iPadから送信

 今回の睦美幼稚園でのキッズキッチンはドーナツとパン作り。どちらも同じパンの生地で作ります。
 教室の中では小麦粉が散らないように、3人分を1つの袋の中でこねてから取り出し、6等分。さらに柔らかく滑らかになるまで一人一人自分の分をこねて2つに分け一つは真ん中に穴を開けてドーナツに形成。もうひとつは伸ばして丸めて小さいローフ型にいれて焼きます。
 フンワカと発酵させてドーナツは油にいれて狐色になるまで揚げ、あつあつを紙袋のなかで黄な粉をフリフリして穴の中までちゃんとつけます。

 この生地は小麦アレルギーには対応してませんが、卵や乳製品のアレルギー対応で卵もバターもつかっていません。また取り粉は全く必要がないとても扱い易いものです。子供がどんなにクチャクチャに触っても大丈夫という不思議な配合で、短時間で出来ちゃうのです。

ということで、出来上がり。

そして、アレルギー対応はパンが白い米粉パンです。
ドーナッツは揚げるので狐色。

   小麦粉アレルギーの6歳の女の子が参加しました。小さい頃からアレルギーで、3歳の頃は高かった数値が桁違いに減っていたそうです。ご家族の努力がしのばれます。彼女は生まれて初めてドーナッツを食べたそうです。作る時は教室の外に出て、生地を作りました。揚げ油も別です。

皆と一緒に、ドーナツ体験できて良かった!
---
写真追加しました (の)



夏休みになって子供博物館キッズプラザ大阪はちょっと日焼けした、夏の子供達でいっぱいです。子供会からきている子供達はお昼 を広場(といっても、机のあるとこ)でお弁当を食べています。この頃はパン屋さんが販売にも来てくれていてなかなか便利になりました。

で、キッズプラザのキッズキッチンはサイエンスキッチンで今年は色々の粉、小麦粉、片栗粉、米粉の3パターン。初回は米粉。米粉だけのカリカリナゲットとやわらか鶏丼でした。

どちらも米粉の特徴が良くでています。鶏丼をお裾分けしてもらったあるお母さん「あら、おいしい」「ね、これだったらお母さんの苦手な鶏肉、食べられるでしょ」と子供の声。実はお母さん、鶏肉に弱かった。でも、子供に勧められて永年の苦手意識が消えて二人とも大喜びでした。こんな事もあるんですね。料理を作った子供のとっても嬉しそうな顔は印象的でした。

関野吉晴さんの旅から作られた人類の歴史です。食の部分もきちんと取り入れられていて、とてもたのしい、したしみやすい展覧会です。


ついでにと言っては何ですが、お昼は記念ランチをレストランでいただきました。骨付きチキンのロースト!ちょっと原始の人の気分でパクッ!



岡村隆さんをモデルにして一家を再現しています。元のモデルがよかったのでしょうか?

6月9日まで、上野の国立科学博物館で開催中です。

---

巡回展にはしないのでしょうかね?byノヴ


 メニューはスモークサーモンサラダ、ベーコンスープ、貝柱・卵・ししゃもの燻製、イチゴジャム、バゲット、イチゴジュース。


煙の料理でと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ってもおいしく出来上がりました。



そうそう、毎回のことながら厳選素材を調達しました。
バゲットはビゴの店の本店のバゲット、
ししゃもはカペリンではなく本物のししゃも、
ベーコンはデリカテッセンで購入してブロックから切り出しました。
うーん、とても美味しい。


---
中華鍋とボウルで作る簡易燻製器でできちゃいますよ♪ノヴ

 中央市場の料理教室ではできるだけそっくりさんをつくります。

イカ尽くしは昨日の記事で



イカそうめんはこんな感じ。
イカ刺し風です。


げそ炒めはソーセージに変えて。(シャウエッセン、ソースは光ソース



えんペラの味噌汁は粟麩を切っています。



アレルギー対応を考えますので、次回の教室もふるってご参加ください。

神戸市中央市場料理教室のリンクはこちら


次回は2013年6月8日(土)、申込締切:5/29(水)



入梅イワシです。


  • 2013.05.22 Wednesday 12:35
  • イカ料理@中央市場のキッズキッチン
  • by ノヴオ
 いかそうめん(タレはわさびマヨネーズ、ゆずしょうゆ、塩ごま)、ゲソのユズ味炒め、えんぺらのみそ汁、果物はサクランボ。

一人一杯のイカを持って皮をむき、線切りにします。








いつものように中央市場から来ていただきました。

---
写真あげました。20130523ノヴ

 キッズキッチンにおいでよのロケで大和郡山市に行きました。金魚とイチゴがめいぶつです。金魚すくいのチビ金魚も懐かしく、ちょっと遠い目になってしまいました。いつから金魚すくいしてなかったかしら。

金魚、金魚

イチゴもイチゴ狩りに行ったのも本当に昔、温室に入ったときの草いきれを山盛りのイチゴを見て思い出しました。
いつの間にか忘れていた二つの思い出がそこにありました。

いちご!!

<<new | 1 / 14pages | old>>
 
CALENDAR
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
COMMENT
TRACKBACK
MOBILE
qrcode
RECOMMEND
もっとひろがる国産米粉クッキング―小麦・卵・牛乳なしでここまでできる
もっとひろがる国産米粉クッキング―小麦・卵・牛乳なしでここまでできる (JUGEMレビュー »)
坂本 佳奈,坂本 廣子
アレルギー対応とは書いてないけどアレルギーを考えて作りましたよ!
RECOMMEND
五感で学ぶ食育ガイド キッズ・キッチン
五感で学ぶ食育ガイド キッズ・キッチン (JUGEMレビュー »)
坂本 廣子,キッズキッチン協会
食育の集団での教本です。実践の第一歩に。
RECOMMEND
 (JUGEMレビュー »)

原点です。是非一読してください!
SEARCH
無料ブログ作成サービス JUGEM

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.